自作ツール OdinsClock を 1.0.1b に バージョンアップしました。
今回のバージョンアップは、 時報機能の追加です。
時報機能を ON にしておくと、 10:00 や 11:00 など 各0分に 画面中央に時刻を表示してお知らせします。
自作ツールに OdinsTable を載せました。
テキスト表作成 TableMaker『OdinsTable』は、等幅フォントで 表示できる掲示板やメール、テキストファイルなどに、 下のような枠付きの表を作りたいときに使用するツールです。
┏━┯━━━━━┯━━━━┓ ┃ 1│あいうえお│ 15┃ ┠─┼─────┼────┨ ┃ 2│ABCDE│321.3332┃ ┗━┷━━━━━┷━━━━┛
小さな表でも手で作るのはかなり手間がかかります。 しかし表に まとめておけば、見やすくなりますし見栄えも良くなります。
そんなときに、このソフトウェアを使ってみてください。
ちなみに上の表は下のデータを元に作成されています。
------------------------------- 1,あいうえお,15 2,ABCDE,321.3332 -------------------------------
自作ツールに OdinsTail を載せました。
OdinsTail は、Windows上で UNIX/Linuxの "tail -f"コマンドのように ファイルの更新を監視するツールです。
このツールは、過去の開発作業で、別Windowsサーバの Apacheのログを チェックするのに使用していました。
タイムスタンプやファイルサイズで更新を監視したり、 ファイルを後ろから読むなどして、できるだけ軽く動くようにしています。
自作ツールを Vector に、置いてもらいました。
Vector には、結構前から申請はしていたんですが、登録されていることに気づいていませんでした。
サイトアクセスの参照元を GoogleAnalytics で見ていて 「おや? Vector からだ」と思ったら登録されていました。
まだ1つだけですが、なんとなく頑張ろうという気持になりました。
DOSでネットワーク上のフォルダにアクセスしようとすると 下のようにエラーが発生します。
C:\>cd \\192.168.1.10\share
CMD では UNC パスは現在のディレクトリとしてサポートされません。
そこで、SUBST コマンドを使用します。
C:\>SUBST Z: \\192.168.1.10\share C:\>Z: Z:\>
SUBST は、仮想ドライブを割り当てるコマンドです。 上の場合は 「\\192.168.1.10\share」を「Zドライブ」として設定しました。
これで、ネットワーク上のフォルダもローカルと同じように DOSからアクセスすることができます。
割り当てを解除するときは、下のようにコマンドを打ちます。
C:\>SUBST Z: /D
VB6では、ファイル出力時に Print メソッドを使用します。
Print #1, "Hello!" & vbNewLine & "Good-Bye!"
これで下のように出力されます。
Hello! Good-Bye!
ただ、ここで最後の行にも改行が入ってしまいます。 これは Print メソッドが改行を挿入するからです。
改行の挿入を止めるには、 最後にセミコロン「;」を付けます。
Print #1, "Hello!" & vbNewLine & "Good-Bye!";
Hello! Good-Bye!
これで改行が挿入されません。
VB6は今更ですが、Excel2007のVBAでも使えます。
私には、「ヒント(ヘルプ?)付き」の表現は、 なんとなく、緑色で点線の下線のイメージがあります。
CSSには、点線の下線がないので、枠線スタイルを 利用して表現してみます。
<style> .hint { border-bottom : 1px dashed green ; cursor : help ; color : green ; } </style> <span class="hint" title="ヒントっぽい?">ヒント</span>
実行例です。
ヒント
なんとなくヒントっぽく見えないでしょうか?
新しいコンテンツ「受験体験記」を追加しました。
業務に関係あったり、無かったり、結構試験を受けているのですが せっかくですので、特徴や難しかったポイントなんかを 参考程度に書いていきたいと思います。