和平フレイズ ほんわかふぇ 炊飯土鍋

Amazon に紹介されて、『和平フレイズ ほんわかふぇ 炊飯土鍋 (二重蓋) 3合炊 HR-8382』 を購入しました。

WRITE_0646_01

買ったときの値段は 1995円で これで 2000円切るのは良い買い物をしたな、と思います。

炊飯器と違って、自分で火加減を調整するので、 調節が難しそうと思う人もいるかもしれませんが とりあえず説明書に書いてある通りにするだけで 美味しく炊けます。

子供の頃は文化鍋で炊いていたのですが 炊飯器を使い出してから忘れていた 米を炊くことの楽しさ、 “作業”になっていた 米を炊くことが “料理”に戻った感じがします。
あと、炊飯器のありがたみも思い出せました。

急ぎのときや、予約したいときは炊飯器、 料理したいときは土鍋と、使い分けるのが良さそうです。

炊飯器しか使ってない人にちょっと注意かなと思うのは 蓋の裏についた水滴が土鍋の中に入ってきます。 炊飯器だと、この辺りは別のところに逃げるようになっていますが この土鍋にはそんな仕組みはないので 炊けた米を土鍋の中に入れっぱなしで蓋をしておくと、 底の方の米が水っぽくなってしまいます。

あと、昔からのオマジナイ?ですが、 火を消す前に 10〜20 秒程度強火にしてから消します。 こうするとしっかり炊き上がります。

WRITE_0646_02

今日も美味しく炊けました。

iPhone4 Bluetooth コンパクトキーボード ケース

引退した iPhone4 を何か便利に使いたいと思って 『iBUFFALO iPhone 4S/iPhone 4両対応 Bluetooth2.0対応 コンパクトキーボード ケース一体型 バックライト搭載 BSKBB12BK』 を購入しました。

WRITE_0643_03

iPhone5 が出たためか iPhone4/4S 用のこのキーボードは かなり値下げされて 約 2000 円で買うことができました。

まず、重いです。コンパクトな分、重量感はかなりあります。

WRITE_0643_02

ただ、この重量感がたまらない「ずっしりとした重さ」なのです。 キーボードをスライドさせるときの動きも、「カシャーン」という感じで これまたよくツボを押さえているな、と思います。

バックライトが付くので、暗いところでもキーボードが見えます。 キーで音楽や動画の再生などの操作ができるのも便利です。

WRITE_0643_01

なにより、カーソルキーが付いているので 細かい文字間の移動も簡単で、 このての作業(「」だけ打って、間に文字を入れるとか)は iPhone4 の小さな画面では大変なので すごくありがたいです。

WRITE_0643_04

まだもう少し iPhone4 に頑張ってもらうことになりそうです。

Amazon オリジナル マグカップ 黒

Amazon のロゴが入った「Amazonオリジナル マグカップ 黒」を買って しばらく使ったので紹介します。

WRITE_0496_01

当然というか、ロゴ以外は普通のマグカップです。
どんな特殊機能も付いてません。

名刺とサイズ比較。(左後ろの白いのが名刺)

WRITE_0496_02

会社利用しているのですが 350ml は入るので お代わりのために何度も立つ必要がありません。 また、取っ手の輪も大きいので、太い指でも 3 本入ります。

ただ、陶器で結構大きい分、当然のことながら少し重いです。

このマグカップは、Amazon が好きで (右手で持ったとき) カップの内側にあるロゴにニヤリとできる人におススメします。
飲むたびに ホッとひと息入れられることでしょう。

そうじゃない人は もっと軽いモノのほうが良いかと・・・。

[参考]
Amazonオリジナル マグカップ 黒 - amazon

LOGICOOL キーボードケース For iPad TK700

iPad2 用のキーボード「LOGICOOL キーボードケース For iPad TK700」を買いました。 しばらく使ってみたのですが、やっぱり良いので紹介してみます。

元々これを見て iPad2 の購入も決めました。 後で写真が出てきますが、iPad の蓋(カバー)にもなるキーボードです。

まず立ち姿。

WRITE_0484_01

黒い iPad だとキーボードの黒とマッチしています。

iPad を立てることもできます。
背面に支えは無く、キーボードの溝に挟んで立てている状態です。

WRITE_0484_02

蓋として使うため、キーボードの四隅は出っ張っています。 キーを打つときに手を宙に浮かせているので気にならないのですが 置いて打つ人は気になるかもしれません。 そこは要注意です。

キーボードの上部には iPad を操作するキーが付いています。

WRITE_0484_03

上の図の黄色い枠の部分ですが、左側にホームキーが付いていて、右側にロックキーがあります。 その他にも検索や音量など、iPad に特化したキーボードならではのファンクションキーです。

特にロックを、iPad を触らずに操作できるのはありがいです。 この蓋キーボードは、バッテリーがそんなに長く持たない(らしい)ので 打たないときは、結構こまめに電源を消しています。

上の図の青い枠のところに電源のスイッチがあるので 「ロック」→「電源OFF」が簡単にできます。 電源を入れる時も「電源ON」ですぐに認識するので、その流れで「ロック」を解除します。

ケースに iPad をしまうと下のようになります。

WRITE_0484_04

本体と一体感のある質感がたまりません。

個体差はあるのかもしれませんが、はめるのにかなりコツが要ります。 上部を先に入れて、滑らせるように下部をはめます。 はめるときに「カクッ」となるくらい感触があります(クッションが付いているので本体がこすれたりはしませんが)。 外すときも結構力が要りますが、その分、持ち上げても勝手に外れたりはしません。

キーボードのキーや凸の部分が、iPad の画面にこすれたりしたら嫌だな、と思っていたのですが 蓋(キーボード)の方に付いている四隅のクッションのおかげで、ちゃんと隙間ができています。

裏がえします。

WRITE_0484_05

裏面はこんな感じです。 真中にリンゴのマークがありますが、製品には付いていません。 何の柄もないのですが、Amazon のレビューに iPad に付いてきたシールを貼ると良いと 書いてあったので貼ってみました。

ちょっとした外出は「スマートカバー」、もしかして何か打つかな、というときは 「蓋キーボード」で使い分けています。 iPad を基本ビューアとして使っているので、実は出番はそれほど多くないのですが キーボード自体がカバーになるので邪魔にもならず、いざというときは役に立つ優れモノです。

[参考]
LOGICOOL キーボードケース For iPad TK700 - amazon

Wii Sports Resort + Wii モーションプラス

私は、ゲームは、ほとんどしないものの 任天堂の新しいインタフェースを試してみるのが好きなのです。

今回は Wii モーションプラスです。 Wii Sports Resort を 買うと Wii モーションプラスが 1 個ついてきます。 Wii モーションプラスを付けたリモコン用のカバーも付いています。

Wii Sports Resort は、ちゃんばらやピンポンなど Wii モーションプラスを使用した 12 種類のゲームの詰め合わせです。

オープニングのパラシュート落下でもわかるのですが リモコンの角度や傾きが、ちゃんと Wii に認識されていました。

ピンポンで 台から落ちた低い球をカットで拾ったり スマッシュを叩き付ける感じは、 見事としか言うことのない操作性です。

ゲーム 1 つ 1 つが 直感的に操作できるようになっているので 説明を読む必要もなく、簡単に遊ぶことができます。 友達と集まって ちょっとゲームするには最適なソフトです。

さすが任天堂!という感じなのですが この Wii モーションプラスが 最初から Wii リモコンに 付いていたら・・・とかも、思ったりします。