もしかして参考になる人もいるかもしれないの書いておきます。
情報処理技術者試験は、高度試験に合格するか、高度試験の午前Iに通過すると その後2年間、午前Iを免除してもらえます。
『午前Iが免除の試験で合格した』場合も その試験から2年間免除されるのか気になりました。
案内には「高度試験を合格した」と書いてあるだけなので いけそうな気はしたのですが 『午前Iを受けてない試験』で次の午前Iが免除になるのも 不思議な気がしたわけです。
情報処理技術者試験センターに電話で質問です。
結果は『免除の試験とか関係なく、高度試験に合格したら 2年間午前Iが免除』とのことでした。